麻生けんたろうの「あがり症」「人見知り」は克服出来る!

ラジオDJ/パーソナルモチベーター『麻生けんたろう』の公式ブログ

▼麻生けんたろうのメルマガ〜「話す力」を磨きたい方はご登録下さい。

カテゴリ: クレジットカード限度額


海外旅行に行く場合、クレジットカードが安全で便利だと思いますが、スキミングや決済額の書き換えなど事故は怖いですよね。
でも今現在はネットですぐ請求額をチェックできるので、間違いや疑問を見つけたらすぐカード会社に連絡すれば対応してくれるし、悪用されているのだとしたら保障してくれると思います。

トラベラーズチェックですが、便利だと思いきや意外と使いにくいと言う事が分かりました。トラベラーズチェックはアメリカ以外では殆ど使用できませんし、両外だと手数料も取られるので不経済ですよね。

ICカードとかは日本では利用可能ですが、海外で使える端末があるかどうかは分かりません。ですのでそこにこだわる事はないかと思います。

上記のような事故の話は耳にしますが、そこまで多い件数ではないと思いますよ。
だから神経質に不安になる必要はないかと思いますが、万が一?って考えると不安になりますよね。

もし覚えの無い請求があった場合は、支払いの義務は生じないのでカード会社にすぐ連絡をして、相談してください。カード会社の保険で対処してもらえるので一銭も払わずに住むかもしれませんよ。

自動引き落としの場合はやっぱり怖いので、海外では「捨てカード」というカードを利用してもいいですよね。引き落とし口座はメイン口座以外の口座にしてそれ以上引き落としがかからないようにしておく。

海外での事故などすごく心配な方はこういうカードを1枚持っていても損はしないと思いますよ。


パソコンなどの高額商品を買おうとした時にいざクレジットカードの限度額が足りなくて困った事ってありませんか?例えばパソコンの値段は30万円、メインのクレジットカードの限度額は20万円、これでは買えませんよね。もう一つサブのクレジットカードの限度額は20万円、これでパソコンの値段を二つに分け、メインで20万円、サブで10万円の利用をしなきゃならなくなる。普段は高額の買い物をあまりしないので気にした事はないと思いますが、利用限度額ってすごく大切ですよね。特に海外旅行などで利用しようとした場合に。

上記のように2枚のカードを使ってあわせ技で支払い方法を認めてくれるお店ならいいのですが、そうじゃない場合も多々あるので、利用限度額が高い1枚を持っていれば安心ですよね。

海外旅行などに行く場合は一時的に限度額を引き上げてもらうよう増額依頼をしてもらうのもいい方法ですよね。

手持ちのクレジットカードを2〜3枚位にするのはいいが、1枚は長期で使うようにし信用度を上げ、限度額を上げて高額の商品を買うといった場合に利用するようにした方がいいかもしれませんね。たいがい2〜4年のカードの更新時を機に限度額が上がるような感じになっています。
また、登録時に記入した事項と変更があった場合(住所・職業・年収など)、利用額、利用頻度、場所、品目、延滞の有無、ブラックリストへの有無などを参考にして審査が行われています。確実に限度額の増額を得るなら定期的なカードの利用と返済をきちんと行う事!この2点が大事だと思います。

↑このページのトップヘ