海外旅行に行く場合、クレジットカードが安全で便利だと思いますが、スキミングや決済額の書き換えなど事故は怖いですよね。
でも今現在はネットですぐ請求額をチェックできるので、間違いや疑問を見つけたらすぐカード会社に連絡すれば対応してくれるし、悪用されているのだとしたら保障してくれると思います。
トラベラーズチェックですが、便利だと思いきや意外と使いにくいと言う事が分かりました。トラベラーズチェックはアメリカ以外では殆ど使用できませんし、両外だと手数料も取られるので不経済ですよね。
ICカードとかは日本では利用可能ですが、海外で使える端末があるかどうかは分かりません。ですのでそこにこだわる事はないかと思います。
上記のような事故の話は耳にしますが、そこまで多い件数ではないと思いますよ。
だから神経質に不安になる必要はないかと思いますが、万が一?って考えると不安になりますよね。
もし覚えの無い請求があった場合は、支払いの義務は生じないのでカード会社にすぐ連絡をして、相談してください。カード会社の保険で対処してもらえるので一銭も払わずに住むかもしれませんよ。
自動引き落としの場合はやっぱり怖いので、海外では「捨てカード」というカードを利用してもいいですよね。引き落とし口座はメイン口座以外の口座にしてそれ以上引き落としがかからないようにしておく。
海外での事故などすごく心配な方はこういうカードを1枚持っていても損はしないと思いますよ。