麻生けんたろうの「あがり症」「人見知り」は克服出来る!

ラジオDJ/パーソナルモチベーター『麻生けんたろう』の公式ブログ

▼麻生けんたろうのメルマガ〜「話す力」を磨きたい方はご登録下さい。

タグ:エチカの鏡

清水克衛さん、植松努さんと

先週11月14日(土)は2年ぶりに清水克衛さんと再会!
今回もステキなお話を沢山聴く事ができました。

当日は司会のお手伝いをさせて頂きましたが、
そんなこと忘れて、メモとりまくりです。

特に人を喜ばせよう、NWBやポン!の話などは、
ボクが生き方として選んだパーソナルモチベーターにも繋がるので、
心に震えがくるものばかり・・・

会場にお集まり頂いた皆さん、清水さんのお話を
自分のものとするためにも、
ぜひ一緒に1つ1つ行動に移していきましょうネ♪

懇親会ではあの植松努さんにも久しぶりにお会いできて
最高の1日でした。

感謝!

清水克衛さん講演会in旭川

つい先月も、フジテレビの番組「エチカの鏡」で
本のソムリエとして紹介された、あの清水克衛さんが
2年ぶりに旭川で講演を行います。

タイトルは「繁盛したければ一等地を借りるな!」

清水克衛さんはNPO法人読書普及協会の理事長であり、
ご自身の本もたくさん出されている著者でもありますが、
自ら切り盛りする書店「読書のすすめ」の店長でもあります。

そのお店が、何を隠そう、ただの書店じゃないんですよね(笑)
行った事のある方ならご存知でしょう。

東京の下町、江戸川区篠崎という場所にあるのですが
お世辞にも良い立地条件とはいえません。

でも、清水店長が薦める本を手に入れたいという人が
次々とやってくるのです。関東近隣はもちろん、
北は北海道、南は九州、沖縄まで、
わずか1000円ちょっとの本を買うのに
全国からわざわざ飛行機代までかけて訪れる人がいるのです。

恐らく、その秘密が、14日に明かされるのではないかと
個人的には思っていて、今から楽しみでなりません。

日時は11月14日(土) 午後19時スタート!
場所は旭川地場産業振興センターです。

当日はボクも司会などでお手伝いさせて頂きますので
興味のある方は是非お越し下さいね!
(会場でボクを見かけたら、気軽にお声掛け下さい♪)

ちなみに講演会終了後は清水克衛さんを囲んだ
懇親会も予定されていますよ(*^_^*)

⇒ お申し込みはこちらから!


いや、ぜひ!


↑このページのトップヘ