先週4月14日(土)放送の「FUTURE DREAM〜
キャッチ・ザ・ストーリー〜つかめ!私の道」のゲストは、
「楽走412旭川」の副代表、星野としひろさん。
14年前にひょんなきっかけで3kmのマラソン大会に出るも、
小学生に後ろからどんどん抜かされ、
このままではマズイ・・・と一念発起。
健康のためにジョギングを始めたそうです。
でも、どうせ走るなら、同じような仲間と一緒に走りたい。
そのほうが楽しいし、モチベーションも高まる。
ところが、当時は陸上経験者やアスリート主体の走友会しかなく、
今のように市民ランナーが気軽に参加できる
ビギナー向けの会はなかった。
そこで、ないなら新しく作るしかないと、
仲間と一緒に立ち上げたのが「楽走412旭川」なんですね。
もう、そのままネーミングに趣旨が表れています(笑)
走暦、走力に関係なく、たとえ他団体に所属していても
気軽に交流できる”親睦団体”を目指したという星野さん。
つい、先日も北海道マラソンの人気が予想外にあって
エントリーを早々に締めきったというニュースがありましたが、
まさに、先見の目があったのは間違いありません。
『私も今年から美ジョガーになろうかしら・・』
そう思ったあなたは、
ぜひ、迷わず「楽走412旭川」に参加してみてください。
8月12日にはゴール会場でランナー全員でバーベキューを楽しむ
「ビアRUNフェスタ」というイベントも開催されますよ♪♪
いや、ぜひです!
⇒ 「楽走412旭川」で楽しくマラソンを始めたい方はこちら
.............
追伸
星野さんと話していたら、
忘れかけていたマラソン熱が再び蘇ってきました!
しかし・・・自分のおなかを覗くと、
ホノルルマラソンを完走した面影はまったくありません。
この春、一からやり直せねば(汗)