麻生けんたろうの「あがり症」「人見知り」は克服出来る!

ラジオDJ/パーソナルモチベーター『麻生けんたろう』の公式ブログ

▼麻生けんたろうのメルマガ〜「話す力」を磨きたい方はご登録下さい。

カテゴリ: アイフォンの機能


アイフォンの3Gへの対応という話が出て以降、日本の大手携帯電話会社の間では水面下でキャリア争奪が行われてきました。
その結果、日本でアイフォンを発売するのは、ソフトバンクに決定しました。
ソフトバンクにとっては、これで更に若年層へのアピールができると踏んでの契約と言えるでしょう。

ソフトバンクは、孫社長の徹底的なイメージ戦略で、ここ数年飛躍的な業績を上げている会社です。
今更説明は不要でしょうが、ソフトバンクホークスや白い犬を起用した奇抜なCMなど、その宣伝には常に力を注いでいます。
アップル社との契約も、当然そこが狙いだったのでしょう。
購入希望者の行列を作ったアイフォンを日本で売っているのはソフトバンク、というステータスがまず第一に欲しかったのだろうと推測出来ます。

そんなソフトバンクが売り出す日本のアイフォンの機能は、基本的にはアメリカで販売されている物と機能は変わりません。
もちろん、今後更に日本人向けとなるサービスや機能を随時追加していく事になるかと思います。
いずれにしても、ソフトバンクは非常に野心的で、企業としては優れた姿勢を貫いていると言えます。

それに対し、今回参入しつつも結果的には見送ったドコモは、どうも方向性を模索している最中といった印象です。
今後これまでの地盤を固めることを重視していくのか、あるいは自信の携帯を更なるステージへ持っていくことに尽力するのか(恐らく前者ではあると思いますが)注目せざるを得ません。


アイフォンが日本に上陸した事で、これまで販売されてきた携帯電話とアイフォンとを比較する動きが各地で頻繁になりました。
やはり、アイフォンと従来の携帯電話の間には、大きな差があります。

一番はタッチパネルでしょう。
画面に触れる事で操作するというのは、様々なキーの特性を理解し、操作しなければならない、従来のキーパッド操作よりも簡単です。
加えて、これまでにない操作感が味わえるので、若年層にも年配層にも受け入れられる土壌があります。

その一方で、革新的過ぎることにより、敬遠する層も少なくないでしょう。
携帯電話には、常に新しいものを求める人が多い一方、電話としての機能に特化して欲しいという人も多くいます。
そういう意味では、従来の携帯電話とアイフォンの間には、住み分けができやすい環境があると言えます。

今後、アイフォンは若年層を中心にシェアを伸ばしていくと思われます。
iPodやウェブ閲覧といった、若者が好む機能が充実している上に、タッチパネルのような新機能があるからです。

ただ、新鮮度が薄れた時、果たしてタッチパネル操作は日本人に定着するのかというと、正直微妙なところです。
日本の若年層がもっとも携帯に求めるものは、メールとカメラです。
カメラに関しては、今後改良の余地がありますが、メールはどうしてもキーパッドの方が打ちやすいので、この辺りでどうなるか、という点に若干の不安が残ります。

ソフトバンクが今後どのような戦略を打ち出していくのか、非常に楽しみです。

↑このページのトップヘ